こんにちは、volです。
40代半ばの地方在住サラリーマンです。
10/10~10/14今週の運用記録を記載したいと思います。
保有株式
8593三菱HCキャピタル
平均株価616円→3,000 株保有
+71,175(含み益)
平均株価622円→1,000株保有(信用分)
+16,732(含み益)
4502武田薬品
平均株価3,748円→400株保有
+32,194(含み益)
4689Zホールディングス
平均株価432円→1,500株保有
△67,725(含み損)
8566リコーリース
平均株価3,542円→100株保有
+6,325(含み益)
確定株式
8593三菱HCキャピタル
平均株価634円 1,000株→637円頃売却(信用分)
+2,417
信用で購入したうちの取得単価が高い方を整理しました。
間近で630円を割り込むことがあったので、次回はもっと下の方で買い増しする事になりそうです。
相変わらずジェットコースターみたいな相場です。
前回、投資からの撤退は選択しない事にした私ですが、不安は常に付き纏います。
まあ、不安で仕方ない!って程でもないんですけどね(笑)
現物メイン・配当株投資の良い所だと思います。
さて来週はどうなることか。
来月は持ち株の多くで決算発表があります。
円安ドル高の恩恵を受けやすい銘柄が多いので、無事に通過できると良いのですが。
ありがとうございました!