定年前に引退したい。

お金と生活。時事ネタも。

今週の運用記録。10/23~10/27

こんにちは、volです。

40代半ばの地方在住サラリーマンです。

 

10/23~10/27今週の運用記録を記載したいと思います。

 

 

 

 

保有株式

 

 



 

運用資産

約9,636,000

 

確定株式

3103ユニチカ

平均株価212円 4,200株→181円頃売却

△133,520

 

5020ENEOS

平均株価636円 4,000株→536円頃売却

△452,346

 

5411JFE

平均株価2,296円 1,000株→1,996円頃売却

△299,712

 

 

今週は合計で90万近い大損切を行いました。

これにより今年の利益の大部分を市場に戻す結果となりました。

めちゃくちゃ悔しい。無念です。

 

とはいえ、今年トータルで見ればプラスであることと、プラスであるうちに損切の判断ができたのだと思い直すことにしました。

ブログを読み返すほど無理やりが増えてるなと、自覚しました。

 

今年の4月以降の暴騰に乗り切れなかった思いからか、なんとも煮え切らない気持ちのまま取引を続けてしまい、7月くらいからちぐはぐなトレードが続いてました。

そこへ9月権利落ちの下落に合わせたかのように日経全体が大きく下落したことで、雰囲気も難易度も完全に変わりました。

 

多少の戻りを見ていくばくかの期待を持っていましたが、大幅な振れ幅や世界情勢を鑑みて、ここから回復するまで待つことのリスクを回避することとしました。

日経の振れ幅が大きすぎて余程余裕のある金額で株を買っている人、昨年前半あたりに買った株をそのまま持っている人でなければとても。。。

メンタルトレーニングどころではなくなったと。

 

利益がプラスであるうちにリセットできたので、ここから再チャレンジ頑張ります。

基本に戻って、長期非減配・高配当銘柄を探していきます。

運用資産も1,000万円を割ってしまったので(評価額でとっくに割ってましたが)今年中に1,000万円に戻すことを目標に入金を頑張ります。

 

ブログを巡回していると、この1か月で含み益がガッツリ減った!という声が割と多いなと感じます。4~6月のオラオラ感も初めてですが、この変わりようも初めてです。

・・・恐ろしい。

私の場合、3月に持ち株を売却していなければ三菱HCキャピタルと武田薬品で結構利益が取れていたと思いますが、持ち続けていても本日10/27の武田薬品のような暴落もある。長期非減配銘柄だけに、下がったところを買おうかと思いましたが、結構経営的に大きな躓きっぽい。これで減配になれば、長期非減配だった反動もくるだろうと思うと怖くて買っていません。様子をみて、少し買うか決めていこうと思います。

ありがとうございました!