こんにちは、volです。
40代半ばの地方在住サラリーマンです。
8月の資産運用結果を記録していきます。
株式口座は手数料・税金など記録作成のタイミングで金額が変化する為ザックリ記載していきます。
利用している楽天証券 総合サマリーから抜粋しています。
株式+FX口座元本 7,940,000円
株式+FX口座残高 9,509,000円(含み損益有)
前月比 97.5% △241,000
確定分損益
2022年
6月+300,000円
7月+350,000円
8月+280,000円
9月△189,000円
10月+2,222円
11月△189,000円
12月+92,000円
2023年
1月△53,000円
2月+19,670円
3月+558,000円
4月+265,000円
5月+325,000円
6月+360,000円
7月△135,000円
8月△156,000円
つみたてNISA口座元本 666,658円(月積立33,333円)
emaxis slim米国株式S&P500 794,171円
運用資産合計約10,304,000円
主な確定銘柄
6367ダイキン
平均株価25,081円 100株→23,600円頃売却
△149,000
7163住信SBI
平均株価1,607円 1,000株→1,535円頃売却
△73,000
8566リコーリース
平均株価4,107~4,184円 1,000株→4,230円頃売却
+82,000
など。
保有株式
8月は月初にリコーリースで利益を出すも、ダイキンを買って大火傷を負ってさらには住信SBIネット銀行で追撃の損切を喰らって惨敗。といった月でした。
まあ色々考え方はありますが、8月は結構下げの波が大きく押し寄せてきた中にあっては、さらにヤラカシがあった中では被害が抑えられたと思っておきます。が、
確定益でも2か月続けて2桁マイナスですから厳しいです。
ここらで立て直しをしていきたい。
現在は売る気の無いリコーリース100株だけにポジション整理ができましたので、じっくり取り組んでいきたいと思います。
ネット証券の手数料関連がザワついてきました。
SBI証券や楽天証券などが9月後半から10月にかけて、株取引手数料ゼロ円に舵を切ってきました。
これはとても大きな話です。短期・長期に関わらず恩恵がありますが、特に短期売買を繰り返す方には損益分岐点が別次元で変わってきます。
非常に注目して、詳細を追っていきたいと思います。
ありがとうございました!