定年前に引退したい。

お金と生活。時事ネタも。

今週の運用記録。5/20~5/24

こんにちは、volです。

40代半ばの地方在住サラリーマンです。

 

5/20~5/24今週の運用記録を記載したいと思います。

 

 

 

 

 

保有株式

 

 

 

 

運用資産

約11,120,000

 

確定株式

なし

 

今週も日経平均株価は上下に激しい値動きとなりました。

為替もドル円相場が157円台に戻ってきました。わずか1か月たらずの時間稼ぎで終わってしまうのか、今後も追加介入があるのか不明ですが、円安方向なのは変わりないようです。

なんというか完全に私の勝手な感覚なのですが、日本株上昇の熱量がピークアウトしたように感じます。

2月から4月くらいまでのグイグイ上がっていく感じ。

PBR1倍割れで業績の良い株は広く買われて、目立って上がる銘柄があれば同業他社なども物色されて上昇していく。

今からあの感じに戻るには、少し時間がかかる気がします。

昨年の夏ごろから、今年の年明けまで足踏みしていたみたいに。

 

悪くすれば利益確定の流れから、大きく崩れる方向に潮目が変わる可能性もありそう。

ちょっと怖さも感じながら、下がりすぎと感じる銘柄をチビチビ買っています。

さて、あと1週間。今月も大怪我せずに終わりたいところです。

ありがとうございました!