定年前に引退したい。

お金と趣味生活。時事ネタも。

【2024年1月】資産運用まとめ。

こんにちは、volです。

40代半ばの地方在住サラリーマンです。

 

1月の資産運用結果を記録していきます。

 

株式口座は手数料・税金など記録作成のタイミングで金額が変化する為ザックリ記載していきます。

利用している楽天証券 総合サマリーから抜粋しています。

 

株式+FX口座元本 8,240,000円

 

株式+FX口座残高 9,727,000円(含み損益有)

前月比 104.6% +429,000

 

確定分損益

2022年

  6月+300,000円

  7月+350,000円

  8月+280,000円

  9月△189,000円

  10月+2,222円

  11月△189,000円

  12月+92,000円

2023年

  1月△53,000円

  2月+19,670円

  3月+558,000円

  4月+265,000円

  5月+325,000円

  6月+360,000円

  7月△135,000円

  8月△156,000円

  9月+13,000円

  10月△914,000円

  11月0円

  12月0円

2024年

  1月+10,000円

 

旧つみたてNISA口座元本 799,992円

emaxis slim米国株式S&P500 1,029,835円

 

新NISA口座元本 100,000円

楽天・S&P500 102,796円

 

運用資産合計約10,860,000円

 

 

主な確定銘柄

6331 三菱化工機

平均株価3,035円 100株→3,340円頃全株売却

+30,550

 

デイトレ

▲20,000

 

配当金(税引前)

なし

 

 

保有株式

 

 

1月は日本株が大きく上昇する相場となり、昨年超えることができなかった日経平均株価34,000円をあっさりと抜き去り、36,000円前後での取り組みが現在続いております。

 

含み損益がプラス15万~マイナス10万だった持ち株もガッツリ上昇し、1月末時点ではプラス50万円を超える含み益の状態で締めとなりました。

新旧両方のNISAで買い付けている投資信託も、現状はプラスで推移してくれていますので、運用資産1,100万円台が見えてきました。

 

今年は米国の大統領選挙など、世界的にも投資に影響するであろうイベントが多数控えています。

昨年はちょうど今頃から3月にかけて米国の銀行不安が起こり、私も様々な観点から持ち株をほぼ全売却・利益確定させましたが、結果的にはその後に日本株の大暴騰が起こり、うま味半分で確定させてしまったことになりました。

現在、昨年の利益確定時と同じくらいの水準で含み益があります。

今回もまだまだ利益の上乗せ余地があるのか。

今度こそ利益確定をするべきタイミングなのか。

非常に迷うところです。

3月の配当金も貰いたいし、かといってここから含み益が消えて含み損に戻るっていうのも結構怖い。

 

こうしなきゃ。とは決めずに相場に向き合っていきたいと思います。

ありがとうございました!